今週いっぱいが息子のプレスクールもウィンタースクールで
別カリキュラム。通常2時で終わるレッスンも3時までなので
仕事が入っていなかった私はつかの間の休息デーとなりました。
久しぶりに梅田まで一人で行ってきました。
今年の数秘術でいうパーソナルイヤーは「4」。
4の年は何かの基盤を創ったり、鍛錬、お金の在り方を整えたり
とにかく足固めの時なので、今年は丁寧に学び、丁寧に生活し、
去年広がった人間関係を丁寧に深めていく1年になりそうです。
さっそく、古くなって傷ついた鞄や壊れてしまっていてアクセサリーを
きちんと整理して復活させたくなり、色々抱えて
阪急百貨店に行きました。
西宮北口で電車を乗り換えようとしたら
こんな可愛い車両がとまっていました!
分かりますか?神戸の異人館界隈の絵が描かれています!!
とーっても可愛い。
12月にはクリスマス車両が走っているのが
家の窓から見えて歓声をあげましたが、今回のものも素敵です。
阪急百貨店は学生のころからのバイトに始まり
化粧品会社に就職してから数年お世話になったこともあり
とても愛着のある百貨店。
建て替えがあって趣は変わりましたが
やっぱり楽しい~。
キラキラするものがたくさんある~。
修理のものを出して、結構お金がかかってしまいそうで
ちょっと渋いきもちにもなり、お洋服を見て
化粧品を見て、結局ウロウロした割に
キールズのハンドクリームだけ買っただけ。。。
小心者。。。ですが、復活したものを見るのが楽しみです。
軽いランチとデザートまで戴いて、グリコのバトンドールに並んで
足早に帰りました!
最近は本当にお洒落でキュートな定員さんが多くて楽しい♪
プリスクールに迎えに行くと
「ママ、どこ行ったの?」「ママ、何してたの?」「ママ、お茶したの?」と
カタコトで質問がたくさん飛んできましたが
お茶した、ってよく分かったなぁーーー。鋭いぞ。
私のエンゲル係数はほぼ毎日のお茶で跳ね上がります。(笑)
今日は久しぶりにのんびり手紙を書いたり、カタログを眺めながら
ゆっくりお茶が出来た至福の時間でした。
至福の時間をありがとうございました♡