1月16日は息子のバースデーです。あと4日で3歳。
友人が「子供が3歳になるまでに離婚する率って多いんですって。」と
教えてくれましたが、わかる気がします!
男性にはなかなか分からない感覚かもしれませんし
他のママが全員同じ感覚になっているかもわかりませんが
この3年、自分が自分でない、ピントが合わないというか
「こうしよう」と思っても、そうは出来ずに波にのまれてしまうような
不思議な感覚で過ぎていきました。
ピントが合ってない時は、それこそブログをアップするのも一苦労。
夫の為に頑張って色々していたつもりでも
きっとそれは伝わらず、子供の為にだけ必死になっているように
映ったりしていたのだろうなぁ、と。
お友達とも会って、仕事もして、好きなような過ごしているように見えても
決して出産前とは違う「ママ」独特の波があり、その波にもまれながら
自分の事だけを考える一人の人間が、自分と二分して、もしくは
それ以上に子の事を想う
「母」になっていくんだなと感じます。
3歳を迎えることでホッと一息。
慎之介は言葉が遅く、やっとやっと言葉でコミュニケーションが
とれるようになってきて、2人で夕食を食べた後
「慎之介に逢えてママ幸せだよ。ママのところに来てくれてありがとう」と伝えたら
「ママのところに来て良かった」とたどたどしい言葉で応えてくれました。
なんだか涙が溢れて幸せでした。
今日はスクールの帰りに友人がケーキを買って
慎之介のお友達と一緒にお祝いしてくれました。
宝塚ホテルのスフレのケーキ!大好き♡
素敵なバースデーパーティーをありがとう!!!
今日も美味しいお茶をたくさん戴き
たくさんおやつを食べながらよくおしゃべりして帰ってきました。
今日も冷えますね。暖かくしておやすみくださいね。