今日は運よく1日フリー。
息子もプリスクールでバレンタインのスイーツクッキングが
あるらしく、チョコレートとエプロン持参でスクールに
吸い込まれて行きました。(←本当に吸い込まれるように
入っていくのです!)
昨日の気づまりが思うように解消していませんでしたので
気晴らしデーにしました!朝はフルーツだけに抑え
1人で軽くブランチ!それから家に帰り、白湯をたっぷりちびちびと
飲み続けました。
複雑に色々と気詰まりが見えるときは一度デトックスが一番ですし
本当はあまりお腹に物を入れない方が軽くなります!
水分は汗も、排泄も、上手に促してくれますし、御白湯だと
身体を冷やしませんから汗も出やすくなります。
さらに梅干しを入れると私は体の痛みが和らぎます!
後は空気の浄化をしながら深呼吸とストレッチをして寝る。
寝てる時に体が大きくぴくっとして、氣が晴れました。
随分楽です。
最近、テレビでも紹介されていましたが白湯は人間の身体が
不調になった際、簡単にエネルギーバランスを整えてくれるものとして
日々の生活に取り入れるといいのだとか。
風、火、水・・・この3つの要素がバランスを崩すことで心身の
不調が生じる、だからバランスを整えましょうという
アーユルヴェーダの考え方ですね。
エネルギーは全てがまったく同量というわけではなく
人それぞれの気質があるので、まずはご自分の気質を知ること。
性格、体質が分かってきます。
色々とセラピーのことを語りたくなりましたが
今日は今からバスソルトを入れたお風呂に浸かって
さらにデトックスしてしまいたいと思います。
風邪やインフルエンザ、色々複雑な病気が猛威を振るっています。
皆さんもお気を付け下さいね。
おやすみなさい☆