- ホーム
- 2016年 9月
2016年 9月
-
経験のなみだ
今日は午前の仕事の後はゆっくり過ごして、熱も長引かずに下がりました。今日一晩寝たら元気になりそうで良かった。 人によって体調、体質、体力と違いますが私は薬を飲むと長引くので熱の時は薬を飲まずにそのまま過ごします。寒くて震 […]
ブログ -
おやすみなさい
疲れが出たのか39度3分の熱。 さすがに辛いので、もう休みます。 おやすみなさい☆
ブログ -
アロマの仕事をする
今日は昼前に食事。回転寿司でした。回転寿司のメニューの多さ、お茶をセルフで作るシステム、お会計のシステム・・・、日本人にとってもアミューズメントですよね。美味しかったです! 全然美味しそうに見えませんね。涙 今日の1番は […]
ブログ -
疲労で寝坊!
2週間後はサロンオープン。 完璧な準備が出来ないのは目に見えていることなので、まずしなくてはいけないことだけを進めていると、友人に2度のサロンオープンだと落ち着いているね、と言われました。以前なら確かにもっと慌てたり、思 […]
ブログ -
精油でうがいする
金曜日はアロマスクール! 今日は14252歩、歩いてました。 最近よく歩くので脚がしまってきましたよ。 慣れ親しんだはずの精油でも いつも発見があるアロマスクールです。 一緒にお勉強している中国人の キュートなマダムとも […]
ブログ -
重曹〜、十三?経皮毒のお話
久しぶりに 『びんちようたんコム』で お買い物しました。 昨日の夜、一部商品は50%オフ! ここは自然食、 ありとあらゆるエコプロダクツが 揃っているお店で 会報誌もかなりの充実です。 自然という域でなく、宇宙という域で […]
ブログ -
秋に。。。
友人にもらったお月見団子。 今日は子どもも保育園でお月見団子作りをして 3回もおかわりをしたそうです。 私もお団子大好き! 家族皆、少しお腹が緩いです。 夏の間に溜め込んだ水分が 出て行く季節。この季節はよくある 身体の […]
ブログ -
メニュー作成で言葉を組み立ててみる
なかなか取り掛かる気になれず 焦りを感じ始めたところで メニュー作成にようやく取り掛かりました。 発注するより自分で作る方が早そう。 今日は久しぶりに5時間ほどパソコンに向かい メッセージ、メニュー、アロマセラピーや ア […]
ブログ -
オープンに向けて、内装工事が始まりました。
ヒーリングダフネの新しいショップ&サロンの 内装工事が始まりました! 以前のお店は韓国薬膳料理。 独創的なマダムが描いたアートが なかなか消えない‼️と 施工して下さる方も一苦労。 ワークショップやお買い物の空間 […]
ブログ -
心の癒し
新しい環境でストレスを感じたのか 先週1週間は息子の目の周りに湿疹が出ました。 私自身もアメリカに初めて留学した時 あまりの緊張に同じように湿疹になり 親にコレクトコールして すぐに薬を送ってもらいました。 しばらくして […]
ブログ